東京に唯一の手作り念珠、巡礼用品、写経用品、香り用品、ご供養用品、ペット仏壇は浅草雷門前の念珠職人の店
片手柘27玉 共仕立て
2,288円
片手本桑27玉 共仕立て
1,639円
片手寄木27玉 共仕立て
2,233円
片手縞紫檀27玉 共仕立て
2,838円
片手素挽黒檀22玉 赤瑪瑙仕立て
5,500円
鳳眼菩提樹22玉 インドヒスイ(アベンチュリン)仕立て
7,150円
金剛菩提樹27玉 赤瑪瑙仕立て
4,400円
栴檀(せんだん)22玉 茶水晶仕立て
6,600円
鳳眼菩提樹22玉 共仕立て
13,200円
片手完全素挽黒檀22玉 青トラメ仕立て
7,700円
片手素挽黒檀22玉 ラブラトライト仕立て
片手屋久杉18玉 ラピスラズリー仕立て
23,100円
紐房でお仕立てされた場合は、禅宗系、浄土真宗(27玉仕様)の正式念珠となります。
27玉(9〜10mm)、22玉(12mm玉)、18玉(14mm〜)がラージサイズの基本ですが、
玉の入手状況によりまして21玉20玉などの玉数も採用しています。
※男性の皆様には、合掌した両手が念珠の輪にちょうど入る大きさに仕上がっています。
※画像の念珠房は、一般的に一番ご使用いただいている形の房で制作しています。
他の色合いや房種類にご変更ももちろん可能です。
房色は、ご希望をお聞かせください。