マインドブレス(樹木・種)/腕輪念珠
-
ふくろう彫り腕輪 緑檀 独山玉仕立
4,400円(税込)
在庫なし
生命力を司る木と言われる緑檀の10×8mm玉に手につけて違和感のない俵型のふくろうを一玉に二面彫り込みました。 表面、裏面がありませんので 硬い木で根付や仏像など細工ものに使われることの多…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(F)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(E)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(D)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
楠木(くすのき)素挽みかん玉 共仕立
3,300円(税込)
在庫数 5連
楠木(くすのき)の素挽きの7mmみかん玉に同じ楠の親玉、楠の二天玉のみで製作した逸品です。 楠木は、ご存じのように樟脳の材料に使われるたいへん日本人になじみのある木であると同時に、神社仏閣の境内…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(C)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(B)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
腕輪 上沈香(じんこう)尺二玉 共仕立(A)
118,800円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の尺二玉(7×8mm)の腕輪念珠です。 特にこの油分を多く含んだ黒い沈香の丸玉はほとんど流通していません。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の…
-
腕輪 沈香(じんこう)八寸玉本連 共仕立
79,200円(税込)
在庫わずか
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の5mm玉の腕輪念珠です。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の入手困難によって、高騰が続いている木材料ですが、その香りは古(いにしえ)の昔から憧れの…
-
腕輪 沈香(じんこう)尺玉 共仕立
39,600円(税込)
在庫わずか
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の6mm玉の腕輪念珠です。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の入手困難によって、高騰が続いている木材料ですが、その香りは古(いにしえ)の昔から憧れの…
-
腕輪 沈香(じんこう)尺二玉 共仕立
46,200円(税込)
在庫わずか
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の7mm玉の腕輪念珠です。 ※この価格帯の沈香はしばらく入手困難となります。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の入手困難によって、高騰が続いている…
-
榧(かや)腕輪 大玉(10mm) 共仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
聖天様への行に用いていただくために榧(かや)の丸玉を主玉にして親玉、天玉、露玉を同じ榧でお仕立てした腕輪念珠です。 榧の香りは聖天の好まれる香りと言われています。 比較的素材に油を持つので玉も…
-
虎琥珀大大玉腕輪念珠 共仕立
33,000円(税込)
在庫なし
最近入手困難になりつつある虎琥珀は、たいへん複雑な表情を見せて魅了される素材です。 もともとは、片手の18玉念珠に使用するために作られた大玉です。親玉に使用している玉は、主玉に合わせるために、三穴の…
-
腕輪 白檀(びゃくだん)7mm玉 共仕立
3,850円(税込)
在庫なし
貴重な白檀(びゃくだん)の7mm玉の腕輪念珠です。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもありました。 一休…
-
屋久杉腕輪 特大玉(12mm) 共仕立
8,800円(税込)
在庫数 5連
貴重な屋久杉の12mm玉です。 屋久杉は屋久島の千年以上の樹齢の杉だけに与えられる名称であり、新規の伐採は認められていません。 特に本製品は、希少価値が年々高まっている銘木です。 …
-
特油土埋木屋久杉 尺二玉 共仕立
26,400円(税込)
在庫わずか
貴重な屋久杉の中でも地中にうもれている部分の土埋木の7×8mm玉です。 屋久杉は屋久島の千年以上の樹齢の杉だけに与えられる名称であり、新規の伐採は認められていません。 特に本製品は、土埋木…
-
特油土埋木屋久杉 大大玉 共仕立
66,000円(税込)
在庫わずか
貴重な屋久杉の中でも地中にうもれている部分の土埋木の14.5mm玉です。 屋久杉は屋久島の千年以上の樹齢の杉だけに与えられる名称であり、新規の伐採は認められていません。 特に本製品は、油分…
-
菩提樹ミックス 腕輪念珠
3,300円(税込)
在庫数 4連
菩提樹の功徳を独り占め? 菩提樹玉のアンサンブルです。 鳳眼菩提樹・高野菩提樹・星月菩提樹・金剛菩提樹の各菩提樹の良いとこ取りのよくばり?腕輪です。 見ているだけでも楽しいですよ。 …
-
ふくろう彫り腕輪 柘(つげ)玉 共仕立
3,300円(税込)
在庫なし
柘(つげ)の木の10×8mm玉に手につけて違和感のない俵型のふくろうを彫り込みました。 柘はその材の硬さから、「頑固」や「堅忍」などの花言葉となっています。 硬い木で根付や仏像など細工もの…
-
蓮華彫り腕輪 柘(つげ)玉 共仕立
4,950円(税込)
在庫わずか
柘(つげ)の木の8mm玉に手につけて違和感のない丸型の蓮華を彫り込みました。 柘はその材の硬さから、「頑固」や「堅忍」などの花言葉となっています。 硬い木で根付や仏像など細工ものに使われる…
-
腕輪 沈香(じんこう)2L玉 共仕立
92,400円(税込)
在庫なし
たいへん貴重な沈香木(じんこうぼく)の12mm玉の腕輪念珠です。 ※このサイズの程度の良い沈香はしばらく入手困難となります。 沈香(じんこう)は、近年良質な原木の入手困難によって、高騰…
-
108玉シリーズ天竺平玉 共仕立て
13,200円(税込)
在庫わずか
天竺菩提樹の平玉を使用して親玉、主玉すべて天竺菩提樹を使用しました。 福徳はかり知れずと経典に書かれているほど菩提樹の功徳は素晴らしいものがあります。 天竺菩提樹は菩提樹の中の菩提樹と謳わ…
-
不動明王彫り腕輪 棗(なつめ)玉 共仕立
4,950円(税込)
在庫なし
棗(なつめ)の木の10mm玉に不動明王を彫り込みました。 棗は夏になると芽を出すということから夏芽、ナツメと呼ばれるようになったと言われますが、その実は生薬の材料になるなど、有用な木として伝わっ…
-
蓮華彫り腕輪 棗(なつめ)玉 共仕立
2,750円(税込)
在庫なし
棗(なつめ)の木の8mm玉に蓮華を彫り込みました。 棗は夏になると芽を出すということから夏芽、ナツメと呼ばれるようになったと言われますが、その実は生薬の材料になるなど、有用な木として伝わってきま…
-
黒檀素挽みかん玉 トラメ石仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
黒檀の素挽きの7mm玉に人気のトラメ石を組み込んだ逸品です。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち、強く、硬く重い木材で…
-
紫檀素挽みかん玉 赤メノー仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
紫檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 紫檀、黒檀、鉄刀木といえば、古来からの三大銘木と言われ珍重されてきました。 黒檀の雄しさに比べ、女性的な優しさを含んだ木肌が好まれます。 紫檀は、…
-
54玉シリーズ平玉腕輪 シャム柿素挽 茶水晶仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
シャム柿(暹羅柿)の平玉を108玉本連念珠の半分の54玉つなげた半繰りの腕輪念珠です。 シャム柿は黒柿の代用のように用いられることがありますが、幸せを呼ぶ木とも。 独特の木目の流れは何とも…
-
54玉シリーズ平玉腕輪 椰子(やし)共仕立
5,500円(税込)
在庫なし
椰子(やし)の平玉を108玉本連念珠の半分の54玉つなげた半繰りの腕輪念珠です。 椰子は繊維が複雑に絡み合っていて大変硬い素材であり、擦ることの多い念珠の材料としては最適です。が形状的な意味合い…
-
54玉シリーズ平玉腕輪 緑檀(りょくだん)共仕立
5,500円(税込)
在庫わずか
緑檀の平玉を108玉本連念珠の半分の54玉つなげた半繰りの腕輪念珠です。 緑檀(りょくだん)は、学名をリグナムバイタと呼び、ラテン語では命の木ということになります。 邪気を寄せ付けないお守…
-
54玉シリーズ平玉腕輪 柘(つげ)トラメ仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
柘の平玉を108玉本連念珠の半分の54玉つなげた半繰りの腕輪念珠です。 柘(つげ)の名は、木編に石と書くように、たいへん硬い木で細かい彫り物の材料として最適な素材です。 現在でも仏像の材料とし…
-
54玉シリーズ腕輪 栴檀(せんだん) トラメ石仕立
3,300円(税込)
在庫数 4連
栴檀の平玉を本連念珠108玉の半分にした半繰り念珠です。 栴檀(せんだん)は、古名は「おうち」「あうち」と呼ばれ、西行の歌にある「栴檀は双葉より芳し」とある栴檀とは白檀のことでここでいう栴檀では…
-
54玉シリーズ腕輪 黒檀素挽平玉 青トラメ仕立
3,300円(税込)
在庫数 5連
黒檀の素挽きの平玉を正式の本連念珠(108玉)の半分(半繰り)に仕立てました。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち…
-
54玉シリーズ天竺平玉 共仕立て
8,800円(税込)
在庫なし
天竺菩提樹の平玉を使用して親玉、主玉、二天玉すべて天竺菩提樹を使用しました。 福徳はかり知れずと経典に書かれているほど菩提樹の功徳は素晴らしいものがあります。 天竺菩提樹は菩提樹の中の菩提…
-
腕輪 白檀(びゃくだん)2L玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫数 4連
貴重な白檀(びゃくだん)の10mm玉の腕輪念珠です。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高騰が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもありました。 一…
-
腕輪 白檀(びゃくだん)L玉 共仕立
3,630円(税込)
在庫数 4連
貴重な白檀(びゃくだん)の8mm玉の腕輪念珠です。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもありました。 一休…
-
腕輪 白檀(びゃくだん)M玉 共仕立
2,970円(税込)
在庫数 4連
貴重な白檀(びゃくだん)の6mm玉の腕輪念珠です。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもありました。 一休…
-
守護仏梵字彫り腕輪 黒檀 琥珀仕立
12,100円(税込)
在庫わずか
黒檀の素挽きの10mm玉に八体仏(守り本尊)を彫り込みその間を琥珀でつなぎました。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち…
-
八体仏(守護仏)彫り腕輪 紫檀素挽 共仕立
3,300円(税込)
在庫数 4連
紫檀の10mm玉に十二支による守り本尊(守護仏)の梵字を彫り込み6mmの小玉で繋いだ腕輪念珠です。 紫檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 紫檀、黒檀、鉄刀木といえば、古来からの三大銘木と言わ…
-
守護仏梵字彫り腕輪 黒檀 M玉 共仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
黒檀の素挽きの10mm玉に八体仏(守り本尊)を彫り込みました。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち、強く、硬く重い木材…
-
七福神彫り腕輪 白檀(びゃくだん)M玉 共仕立
4,400円(税込)
在庫わずか
貴重な白檀の10mm玉に七福神を彫り込みました。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもありました。 一休禅師の…
-
七福神彫り腕輪 柘(つげ)M玉 共仕立
3,300円(税込)
在庫わずか
柘の10mm玉に七福神を彫り込み6mmの小玉でつなぎました。 柘(つげ)の名は、木編に石と書くように、たいへん硬い木で細かい彫り物の材料として最適な素材です。 現在でも仏像の材料として使用され…
-
般若心経彫り腕輪 白檀(びゃくだん)M玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫わずか
貴重な白檀のM玉(7mm玉)に般若心経全文を散りばめて彫り込みました。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもあり…
-
般若心経彫り腕輪 栴檀(せんだん) M玉 共仕立
4,400円(税込)
在庫数 5連
栴檀のM玉(7mm玉)に般若心経全文を散りばめて彫り込んだ逸品です。 栴檀(せんだん)は、古名は「おうち」「あうち」と呼ばれ、西行の歌にある「栴檀は双葉より芳し」とある栴檀とは白檀のことでここで…
-
般若心経彫り腕輪 柘(つげ)M玉 共仕立
4,400円(税込)
在庫数 4連
柘のM玉(7mm玉)に般若心経全文を散りばめて彫り込みました。 柘(つげ)の名は、木編に石と書くように、たいへん硬い木で細かい彫り物の材料として最適な素材です。 現在でも仏像の材料として使用さ…
-
般若心経彫り腕輪 黒檀素挽 M玉 共仕立
4,400円(税込)
在庫数 5連
黒檀の素挽きの7mm玉に般若心経全文を彫り込みました。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち、強く、硬く重い木材です。 …
-
般若心経彫り腕輪 白檀(びゃくだん)大玉 共仕立
11,000円(税込)
在庫わずか
貴重な白檀の大玉(10mm玉)に般若心経全文を散りばめて彫り込みました。 白檀(びゃくだん)は、インド政府の輸出規制品に入ってから高等が続いている木材料ですが、その香りは古の昔から憧れの的でもあ…
-
般若心経彫り腕輪 柘(つげ)大玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫数 4連
柘の大玉(10mm玉)に般若心経全文を散りばめて彫り込みました。 柘(つげ)の名は、木編に石と書くように、たいへん硬い木で細かい彫り物の材料として最適な素材です。 現在でも仏像の材料として使用…
-
般若心経彫り腕輪 山桜 大玉 共仕立
5,500円(税込)
在庫数 5連
日本の伝統的な木、山桜の10mm玉に般若心経全文を散りばめて彫り込んだ逸品です。 西行法師の「ねがはくば花のもとにて春死なむ、その如月の望月のころ」 本居宜長の句には「敷島の大和心を人問は…
-
般若心経彫り腕輪 栴檀(せんだん) 大玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫数 5連
栴檀の10mm玉に般若心経全文を散りばめて彫り込んだ逸品です。 栴檀(せんだん)は、古名は「おうち」「あうち」と呼ばれ、西行の歌にある「栴檀は双葉より芳し」とある栴檀とは白檀のことでここでいう栴…
-
般若心経彫り腕輪 黒檀素挽 大玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫数 4連
黒檀の素挽きの10mm玉に般若心経全文を彫り込みました。 黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち、強く、硬く重い木材です。…
-
般若心経彫り腕輪 屋久杉 大玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫わずか
貴重な屋久杉の10mm玉に般若心経全文を彫り込みました。 屋久杉は屋久島の千年以上の樹齢の杉だけに与えられる名称であり、新規の伐採は認められていません。 希少価値が年々高まっている銘木中の銘木…
-
般若心経彫り腕輪 神代杉 大玉 共仕立
6,600円(税込)
在庫数 4連
貴重な神代杉の10mm玉に般若心経240余文字を彫り込んだ逸品です。 神代杉は火山活動などで土や湖沼に埋没した杉の木が長い年月を経て掘り出されたもので、長い年月埋没されていた影響で木そのものが変…
-
腕輪 栴檀(せんだん) 尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
在庫なし
栴檀(せんだん)は、古名は「おうち」「あうち」と呼ばれ、西行の歌にある「栴檀は双葉より芳し」とある栴檀とは白檀のことでここでいう栴檀ではありません。 ヒマラヤが原産地と言われています。 万葉集…
-
腕輪 本桑(くわ) 尺二玉 共仕立
1,485円(税込)
在庫わずか
桑(くわ)は、古代中国では神聖なものとして考えられ、日本においても霊力の強い木であり薬効もあると考えられてきました。 明治期、養蚕業つまり生糸の生産は日本の代表的輸出産業であった訳ですが、蚕(か…
-
腕輪 檜(ひのき) 尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
在庫わずか
檜(ひのき)は、日本を代表する銘木ですが社寺建築にはかかせません。 神聖な木であり、高貴な木として仏像や神棚などに利用されます。 ●材質:檜(ひのき) ●形状:主…
-
腕輪 鉄刀木素挽 尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
在庫数 5連
鉄刀木(たがやさん)は、たいへん硬く緻密な木素材です。 鉄刀木といえば、黒檀、紫檀と並び古来からの三大銘木と言われ珍重されてきました。 複雑な木の目の美しさは鉄刀木の真骨頂です。 その木…
-
腕輪 黒檀素挽 尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
在庫数 5連
黒檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 正倉院の宝物にも見られるほど古来より珍重され、半永久的な耐朽性を持ち、強く、硬く重い木材です。 表面の仕上げをナチュラルに仕上げ高級感を醸し出しています…
-
腕輪 紫檀素挽 尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
在庫わずか
紫檀は、たいへん硬く緻密な木素材です。 紫檀、黒檀、鉄刀木といえば、古来からの三大銘木と言われ珍重されてきました。 黒檀の雄しさに比べ、女性的な優しさを含んだ木肌が好まれます。 紫檀は、…
-
腕輪 柘(つげ)尺二玉 共仕立
1,540円(税込)
在庫わずか
柘(つげ)の名は、木編に石と書くように、たいへん硬い木で細かい彫り物の材料として最適な素材です。 現在でも仏像の材料として使用されています。 柘は己に克つとか冷静という花言葉を持ちます。 …
-
腕輪 一位尺二玉 共仕立
1,815円(税込)
在庫わずか
一位(いちい/あららぎ)の名は、献上用の笏(しゃく)をこの木で作ったところ、とても美しく 質が高かったので最高位である「正一位」を授かったということに由来すると言われています。 一位という名か…
木玉のよさは、そのあたたかさにあります。
貴石にはない温もりは木玉の特徴です。
特に日本人は、木=御神木
として自然の中に神を見出してきた民族です。
原木を前にしていかに佛を彫ろうかとする佛師は木の中におられる佛様を見つけるといい、木の目を生かす工夫をします。
彫り出すのではなく出逢うのです。
これほど豊かな自然に恵まれ、育まれ、民族を形成してきた私たちの祖先たち。
この血の中に、きっと自然を代表する樹木。
その中に佛様を、神様を、尊厳さを見出し身につけること=⇒神をまとう(仏教思想と結びつきながら)お守りとして結びついてきたのではないでしょうか。
白無垢(白無垢)と言う言葉がありますが、木玉のお数珠は、そんな言葉にピッタリの感があります。
このお数珠を持つ方のために守護しながら染まっていく・・・そんな姿に重なってしまいます。