東京に唯一の手作り念珠、巡礼用品、写経用品、香り用品、ご供養用品、ペット仏壇は浅草雷門前の念珠職人の店
腕輪 高野槙尺二玉 共仕立
1,540円(税込)
腕輪 欅(けやき)尺二玉 共仕立
1,650円(税込)
腕輪 槐(えんじゅ)尺二玉 共仕立
1,430円(税込)
腕輪 屋久杉尺二玉 共仕立
2,200円(税込)
腕輪 神代杉 大玉 共仕立
3,300円(税込)
腕輪 槐(えんじゅ) 大玉 共仕立
腕輪 黒檀素挽 大玉 共仕立
腕輪 荒金剛菩提樹 大玉 共仕立
腕輪 屋久杉 大玉 共仕立
5,500円(税込)
黒柿 大玉
13,200円(税込)
天竺菩提樹本連腕輪・本翡翠仕立て
16,500円(税込)
木玉のよさは、そのあたたかさにあります。
貴石にはない温もりは木玉の特徴です。
特に日本人は、木=御神木
として自然の中に神を見出してきた民族です。
原木を前にしていかに佛を彫ろうかとする佛師は木の中におられる佛様を見つけるといい、木の目を生かす工夫をします。
彫り出すのではなく出逢うのです。
これほど豊かな自然に恵まれ、育まれ、民族を形成してきた私たちの祖先たち。
この血の中に、きっと自然を代表する樹木。
その中に佛様を、神様を、尊厳さを見出し身につけること=⇒神をまとう(仏教思想と結びつきながら)お守りとして結びついてきたのではないでしょうか。
白無垢(白無垢)と言う言葉がありますが、木玉のお数珠は、そんな言葉にピッタリの感があります。
このお数珠を持つ方のために守護しながら染まっていく・・・そんな姿に重なってしまいます。