東京に唯一の手作り念珠、巡礼用品、写経用品、香り用品、ご供養用品、ペット仏壇は浅草雷門前の念珠職人の店
勾玉 ブラックオニキス
1,650円(税込)
勾玉 ソーダライト
勾玉 ブラックトルマリン
勾玉 茶金石(ゴールドストーン)
勾玉 トラメ石(タイガーアイ)
勾玉 茶水晶
勾玉 マグネサイト
勾玉 トルコ石(ハウライトルコ)
勾玉 ラブラトライト
勾玉 ヘマタイト
勾玉 ローズクォーツ(紅水晶)
勾玉 アラゴナイト
勾玉 アメジスト(紫水晶)
2,090円(税込)
勾玉 赤メノー
1,100円(税込)
勾玉 アベンチュリン(インドヒスイ)
勾玉 水晶
江戸時代でも一般庶民のの間ではあまり知られていなかったようですが、
知識人のあいだでは、愛用され身につけられてきたようです。
オランダ人医師シーボルトも興味を持ち、勾玉を研究し、著書「日本」に
<教養ある日本人が好んで思いをはせるもの>と書き出しに記しています。
このように悠久たる期間を人々に不思議な魅力とパワーを与えてきたのが勾玉なのです。
勾玉の大きさ Mサイズ 30mm(丸頭の先からとがった先まで)
S サイズ 20mm( 〃 )まだ未掲出です。
SSサイズ 15mm( 〃 )まだ未掲出です。